2万カブ購入 / 「けけガムラン」が英語版で「けけマラソン」に
今週は20,100カブ、188万9,400ベルぶん買いました。南の島での虫捕りで、必要なものはだいたい買えたから、あとはカブで遊ぶくらいしか使い道がない…。
まだまだタンスにどっさりしまってあります。三週連続で三期型…ということはさすがに起こりえないと思うので、たぶん損をすると思いますが、まだ家を1軒フル増築できるほどにはベルが残っているので…。
マグロがあそびにきました。
入れないんだよねこの部屋…
とたけけの「けけガムラン」は、海外版で「KK Marathon」という名前だそうです。なぜマラソン?
ガムランとはインドネシアの民族音楽のことなので、ジャケットもそれっぽくなっていますが、今後発売される海外版でも「けけマラソン」のタイトルで、ジャケもこのままなんでしょうか?気になります。
これらジャケットの初出はGC版の『どうぶつの森e+』だそうです。つまりまだ『どうぶつの森』が海外展開していないころに作られたもの、ということになるので、ひょっとしたら『とびだせ どうぶつの森』の海外版『Animal Crossing: New Leaf』では差し替えがあるのかもしれません。
おもしろいと思ったのが、『どうぶつの森』の英語版タイトル『Animal Crossing』のファンwikiによせられた「KK Marathon」の解説。
K.K. Marathon is a K.K. Slider song that uses the traditional "ryuku" scale from Okinawa. It has an electric (music box) vibraphone, vibraphone, and a single drum, etc. It is almost a kiddie-themed song and suites a toy room/playroom.
K.K. Marathon - Animal Crossing City, the Animal Crossing wiki
ガムランも沖縄音楽も琉球音階なんですね(ドミファソシド、だけってやつ)。でも、子供部屋に合う曲かなあ…?英語でもGamelanで通用するのに、あえてのMarathonへの変更といい、it is almost a kiddie thmed song とする評といい、西洋人の、東洋の民族音楽についての感性は、われわれにとって未知の領域にあるようです。
#とび森 千万長者の森 / とたけけのユーロビートを弾く外人さんの動画
公共事業なんてどれも捨て銭だと思っていたのに、キャンプ場がこんなに儲かるとは…。ヘラクレスオオカブトはR・パーカーズで売って12,000ベルですから、4匹つかまえたのと同等。「チャンスは5回!」ゲームで家具もガッポリ。時間はかかりますが…
世の中、銭ズラ。家をもう1軒フル拡張してお釣りがくるズラ。
即座に記念品のポスターが届く。
シンボルツリーの葉が落ちてビックリしたのですが、近づいたら村の歴史が。
このことは村民にも周知されているらしい。
村のアイドル、マグロとオーロラ。ドヤ顔が可愛い。
そんなオーロラの部屋を尋ねたら。
あ…。
Youtubeを巡回していたらとたけけのコピーをしている外人さんがいた。「ユーロビート」は海外版では「DJ KK」。
DJ KK - Animal Crossing (Guitar Duet)
メロディがボーカルでなくリードギターなのと、サビで半音あがる定番展開をカットしてるのが残念。でもこのナルシスティックな演奏は良いぞ。ドラムンベースをコピーしてくれる人はいないかな?
新絵心教室 入門コース終了
絵を描くのは苦難の道のりなんだなと思いましたね…。
#とび森 郵便局を預かり所がわりに使うも、不便過ぎて廃村へ
このゲームにはアイテムが4,000種類以上存在すると言われているのに、ロッカーの容量は180個分しかなく、カツカツです。自宅を倉庫代わりに使うとホンマさんに減点されるし、博物館の2Fを公共事業で増築し、4部屋ある展示場を倉庫としてフル活用できたとしても全体の1/10ちょっと、436個が限界です。
このため、非売品やお気に入りのアイテムであっても、売却処分せざるを得ない状況が慢性化します。これがたいへんなストレスなので、アイテムを手紙につけて、郵便局に預かってもらう方法を考えました。
「手紙を保存したい」を選びます。
すると下画面におなじみのロッカー・インターフェイスが新たに出てきます。
まあ、プレゼントをつけるびんせんはなんでもいいんですが、自分のびんせんで宛先を「未来の自分へ」とした手紙にしておけば、間違えて郵送を依頼してしまったときに取り返しがつきます。
びんせんに何をしまってあるのかメモしておくのもいいでしょう。ターキーは配信でしか手に入りませんが、おまつりでもないのに年中だしっぱなしにしておくのもアレですし、といって年に数回しか使わないものをロッカーに入れておくのもじゃまですから。
手紙とその添付アイテムのみであることをのぞけば、ふつうのロッカーと同じようにしまっておけます。ただ、外観からも、タッチしても、どのびんせんに何がしまってあるのかサッパリわからないので、メモは必須です。メモを無くしたらセーブデータ消失も同然です。このゲームの「ゲームメモ」なんてSSの山に埋もれてるんじゃないでしょうか。取り出した時も郵便物枠として扱われるので、そこから取り出す手間が発生するなど、第二のロッカーとして考えるといろいろ不便と言わざるをえません。
閉めるたびにセーブが入るのもよくないですね。
#とび森 カブ日記。2週続けて三期型?ピークは26日水曜午後か?27日木曜午前か?
■日曜日。先週は328万ベルの利益を得るという幸運にあずかったし、今週は勝ち逃げしておくべきかと思ったのですが…
■月曜午前。
■月曜午後。
■火曜午前。波型(完全ランダム)でないことは確定でしょう。
■火曜午後。ジリ貧型(時間経過とともに下がり続けるだけ)ではないことも確定か…。
■水曜午前。!?
こんなこともあろうかと、先週の6,400カブを上回る7,000カブほど買い込んでおいて正解だったか…。すくなくとも現時点で72万8千ベルの利益はかたい。午後以降の続報をお待ちください。
#とび森 ハッピーホームアカデミー 161万1千点 カンタン得点かくとく術
ホンマさんも納得の160万点。HHAからもらえる景品だけ先にもらっておいて、あとは好き勝手やりたいという人むけのメモ。ゲームとして、どうぶつの森としておもしろいか、というと…?ぼくはわかりやすい目標と攻略法があって楽しかったですが。
統一しよう!
通常のHHAを攻略する場合は、とにかく家具を壁紙からじゅうたんまでひとつのシリーズで統一することです。この時に役立つのが期間限定家具。ハーベスト家具、クリスマス家具を揃えている人は多いので、すれちがい通信でまとめて手に入れることが比較的カンタンなためです。すれちがいができない場合は独力で揃うバルーン家具やマーメイド家具、アイス家具などで統一してみましょう。
プライドを捨てよう!
部屋ごとにテーマを変更する必要はありません。全部屋ハーベスト、全部屋クリスマスでも高得点は獲得できます。また、同じ部屋に同じ家具がふたつ以上あっても、ラッキー家具以外は重複を問題とされず、あればあるだけ加算されます。全部の部屋がおなじ内装、ひとつの部屋にテレビがたくさん並んだ部屋。不自然ですが、これも高得点獲得のためです。
風水とラッキー家具!
すれちがいができない場合、てっとりばやいのは、南の島のツアーで黄色と赤の花をもらってきて、風水に対応したポジションに飾ることです。ついでハッピー家具。まめきち商店の品ぞろえに依存しない、プラチナコガネとクリスマスツリー2種はおさえておきたいところ。ただしこの手はテーマ・チャレンジでは使えません。
クリスマス部屋を作れ!
ここからはテーマ・チャレンジについて。テーマ・チャレンジにおいては、ホビーがもっとも高得点を狙いやすいテーマとなります。なぜホビーかといえば、早い段階から集められるバルーン家具、フォーチュンクッキー家具がホビー系に該当することや、HHAからもらえる記念品のおうごんエクステリアがホビーに該当することがあげられますが、なんといってもクリスマス家具がホビー系であることでしょう。経験上すれちがいで手に入りにくいカラフル家具やロボ家具と違いクリスマス家具は人気が高く、またバルーン家具やフォーチュンクッキー家具と違ってカタログでの注文が可能なのです。
倉庫キャラでたくさん注文!
すれちがいやカタログの不便なところは注文回数制限があるところですが、これはセカンドキャラ、サードキャラとセーブスロットを増やし、彼らに注文させることで解決します。5部屋あるから、展示場で同じ家具5個とか注文してしまいましょう。いずれにせよ今作の非売品の多さを考えると、倉庫キャラは必須となることと思います。
きれいな部屋を作ろうと思うな!
なお、クリスマス部屋だからといってクリスマスと関係ない家具をおいてはいけないということはなく、テーマに沿った家具であれば加点されていきます。ロボ家具、カラフル家具、バルーン家具や、展示場でもらえるふうせん、フォーチュンクッキー家具などなどをどんどんバラマキましょう。
最終的にこういう感じになります。まごうことなきゴミ屋敷ですが、最後のエクステリア、おうごんのポストには変えられません。これさえもらってしまえばこっちのもの。大掃除して、自由なハウジングを堪能しましょう。